オープンハウスのお知らせ
こんにちは。マトバです。 オープンハウスを開催することになりました。 6月22日(土曜)と23日(日曜)の2日間です。 ご興味のある方は是非ご参加下さい。 場所は名古屋市緑区です。 ※予約制となっていますのでまずはお電話かメールでご連絡下さい。 TEL:052-564-4911 メール:ホームページのメッセージフォームからお送り下さい ※ご連絡頂いた方に詳しい案内図を送りしています。 ...
おはようございます。 朝から鳩が鳴いているとなぜか夏休みを連想してしまうマトバです。 夏になると鳩の鳴き声で起こされていたせいか、 鳩の鳴き声=夏(夏休み)という図式が成立してしまいました。 さてタイトルにあるように先日少しだけ「なやばし夜イチ」に行ってきました。 納屋橋にある堀川の遊歩道でやっているイベントなんですが、 事務所近くでやっているのに今まで行ったことがなかったので 少し行ってみることにした次第です。 イベントは、ピザや串焼き、タイ料理や和菓子まで幅広く飲食を扱う露店や ビール等の飲み物、おもちゃ、雑貨などの夜店、野菜なども売っている いろんなものがあって、自由に楽しめるようになっています。 食べたい物を節操なく買っていたら両手が塞がって写真が撮れてない というミスをおかしてしまいましたが、唯一撮れていたポテトの写真をどうぞ。 外で自由にくつろげるような雰囲気が楽しかったです。 夜イチは毎月1回開催で次回は6/28(第四金曜日)です。...
こんばんは。マトバです。 新年度、新学期、新入社員この季節はいろいろ新しいことの始まりがありますね。 H建築は特に何か新しいことはありませんが、この季節は何かが始まりそうな そんな期待感があって何かを始めたくなり忙しいなどと言って 何もしないまま終わってしまう、これがいつもの恒例となっています。 それでも何か始めたいと言う気持ちでスポーツショップをブラブラしていましたら 運動にも通勤にも使えるリュックがあり、事務所から役所へ行ったりするのに 自転車を使用することが多いので「これを買おう!」と思った次第です。 ・・・結局新しいことは始めていませんが、何か一つは新しくなったかなと言うことで。 ちなみに事務所近くの桜は満開で風にのって花びらが散り始めています。 このくらいの時の桜が一番好きです。 ※写真は少し前のものです(すみません)...
こんばんは。マトバです。 久しぶりのブログになりますね。 さて先日、恒例のシティマラソンに出てきました。 初めてハーフマラソンを走りましたが気温も高くもなく、低くもなく、風もほとんどなく 雨も後半から本降りになったのもあり体が冷えずとても走りやすかったです。 走る前はハーフ走れるのだろうかと不安だったのですが 気候のおかげか意外と心配するよりは走ることができました。 ただ最後の方で思いもよらなかった罠がありまして、 それは「おなかがすいて走れない」ということです。 財布がないので途中コンビニで買い食いもできず(していいのかは分かりませんが)、 早くおなかに何か入れたいという食欲を原動力にゴールした次第です。 自分でも思いもよらなかった走れなくなる原因にびっくりしましたが、 次回走ったときはまた別の弱点が出てくるんだろうなと思うと それはそれで自分の一面が垣間見えるので少し楽しみでもあります。 そしてボランティアスタッフの方々、街灯で応援して下さった方々ありがとうございます。 みなさんのおかげで最後まで楽しく走ることができました。 ...
こんばんは。マトバです。 先日の10、11日の土日に事務所近くの円頓寺商店街でパリ祭りがありました。 例年以上の人出のニュースを見て行くのをやめてしまったのですが、 10年ほど前に良く行く店がオープンしたころは夜歩くと人通りもなく 店の明かりもほとんど灯っていない、失礼ながら暗い雰囲気の商店街でした。 それがこんなにも人が集まる商店街に変わったのは この商店街を残したい、変えていきたいというみなさんの情熱 の賜物なんだろうなと思います。 円頓寺商店街の変化を外から眺めているだけではありますが 街づくりや街の再生はとても大変で時間と根気がいることを 輪の外にいても感じています。 外にいる自分は、お店を利用することで商店街を応援できると思うので まだ行ったことのないお店を含めちょこちょこ食べに行こうと考えています。 ...