今日はタイルの新作発表会へ行ってきました
こんばんは。マトバです。 先週のブログに引き続き、今週もタイルのブログです。 今日は先週とは別メーカーさんのタイルの発表会へ行ってきました。 タイルが段々と大きく薄くなっているようで、今回は2m近いものもありました。 他に昭和レトロな二丁掛けのタイルもあり、空間が柔らかくやさしい感じになりそうです。 もし機会があればいろいろご提案したいものがありました。...
こんばんは。マトバです。 今日、事務所のすぐ近くにタイルメーカーさんがショールームを全面オープンされたとのことで、所長と見に行ってきました。 10階建の各フロアにそれぞれ建材がテーマごとに展示してあり見応えがありました。 カタログでは分からない質感や正確な色見をすぐ見に行けるのはありがたいですね。 他にも近くにショールームがいろいろありますので、弊社の事務所で打合せ → ショールームで現物確認 ということもできます。 建材を見に行ったついでに弊社で簡単に打合せにといったこともできますので、お気軽にお越し下さい。 ちなみに今日拝見したショールームはこのような感じです。 ...
こんにちは。マトバです。 ご無沙汰しておりました。 いろいろと書くことはあるのですが、今回は最近のマイブームを。 自分は肩こりはあまりならないのですが、代わりに背中と足の裏がよく凝るのです。 足の裏が凝るって・・・と思われますよね。自分でもこれが凝りなの何なのかいまいち分かっておりません。 (そもそも足の裏って凝るのでしょうか。) 軽い痛みのような、疲労がたまった時の体の重いものが足裏に集中したような、そんな感じです。 そんな自分への救世主がH建築スタジオにはあったのです。 それがこの足つぼマットです。 痛い時や、気晴らしをしたい時に乗っていますが、痛みが治るような治らないような すっきりするようなしないような、という感じで確実に効いているかわかりませんが、 踏んだ痛みで気分のリセットはできているので気分転換はできていると思います。 とブログを書きながら、足つぼマットをふみふみしているマトバでした。 ...
こんにちは。マトバです。 今日、近所で沈丁花の香りがしました。春ですね。 個人的に春だな、と感じるものが2つありまして 一つは沈丁花 もう一つはハクモクレンの花です。 ハクモクレンの花は近所に並木道があるので、その花が咲くのを見て 本格的に春が来たことを感じます。 桜よりなぜかハクモクレンのほうに春を感じるのは自分ながら不思議です。 気温も上がってきて少しだけ過ごしやすくなってきていると思いますが、 皆さんはもう春は感じていますでしょうか。 ...
いまさらですが、あけましておめでとうございます。 マトバです。 ブログが滞っていましたが久しぶりの投稿です。 タイトルにもなっていますがこの時期ちょっとした油断で風邪をひいてしまうので 対策として普段よりビタミンCをとろうと意識しています、というものです。 というわけでお昼にはミカンを持ってきて食べています。 本当に風邪対策にビタミンCは有効なのか分からないでいつつも 不健康になるわけではないので食べ続けています。 ただ単純にミカンが好きというのもありますが。 ...