fbpx
H建築スタジオ | 名古屋、愛知、岐阜、三重の東海圏で活動し注文住宅、新築、 リノベーションを手掛ける名古屋の設計事務所 | 02.Matoba
70
archive,paged,category,category-02-matoba,category-70,paged-19,category-paged-19,ajax_fade,page_not_loaded,,select-theme-ver-3.7.1,wpb-js-composer js-comp-ver-5.4.5,vc_responsive

秋の味覚(ビール想像編)

こんばんは。マトバです。 本日、愛知県庁にベルギーの国王がみえていたようですね。 というのも所用で栄まで自転車で出ていたのですが、 警察官やSPが街頭にわんさかと立って交通規制をしていました。 今日が名古屋祭りだっけ?と思わず考えてしまいましたが おばあさんと警察官との会話でベルギーの国王がみえることが分かりました。   ベルギーと言えばチョコが有名ですが、ビールも有名ですよね。 ベルギーのビールは飲んだことがなく、バラエティに富んだビールが多いとのことで どんな味がするビールがあるのだろう、飲んでみたいな。 と、警察官やSPの横を自転車で走り抜けながら考えていたのでした。  ...

Read More

味覚の秋(イモ編)

こんにちは。マトバです。 先日、農業をしている友人と話していたところサツマイモを作っているとのこと! イモ好きな自分としては是非焼芋を!と提案したところ、 知らなかったのですがサツマイモは少し寝かせた方がおいしいそうです。 ということで焼芋は年末~年始となりましたが、 楽しみが一つ増えたということで気長に待つことにします。  ...

Read More

台風一過

こんにちは。マトバです。 名古屋は清々しい快晴です。 ということで事務所の近所の堀川をパシャリ。 初回のブログの写真と構図がほぼ同じですが、空の色が違っています。 このビルの谷間を向こうまで見渡せる景色と、空の青さが好きです。 景色として特別な何かがあるというわけではないのですが・・・...

Read More

おやつのマイブーム

こんばんは。マトバです。 最近あるお菓子にはまっていまして、それはベビースターを小さく丸く固めたものなんですが 事あるごとに買ってきてぼりぼり食べております。 今日もぼりぼりと食べていました。 こんな感じでお菓子のマイブームが時たま起こるのですが、ブームと言っても 1カ月おきに買っていたものが4~5日おきになるという程度のものです。 ちなみに少し前はハイチュウでした。 みなさんはお菓子(おやつ)のマイブームというのはあるのでしょうか。 周りを見てもあまり集中的に買っている人は見ないので、自分だけなのかなと思っております。  ...

Read More

むせる、むせない問題

こんばんは。マトバです。 自分は味仙へ行くと毎回台湾ラーメンを食べるたびにむせてしまいます。 先日友人と行った時は少しをゆっくりと食べるのでむせないだろうと思っていたら、 思い切り一口目でむせました。 友人を含め周りの席の人たちはむせていなかったのに。 こうなると自分は気管が弱いのかと思ってしまうのですが、 むせる、むせないで統計とるとどっちのほうが多いのでしょうね。 とはいえ台湾ラーメンが癖になって定期的に味仙へ通ってしまうこの頃です。...

Read More

イグノーベル賞2016

こんばんは。マトバです。 イグノーベル賞の発表があり今年も日本人が受賞していましたね。 自分では思いもしなかった研究に触れることができて毎年楽しみにしています。 今年の日本人の研究は姿勢によって物の見え方、距離感が変わる、 いわゆる天の橋立の股のぞきに代表される、物の認知の相違だそうです。 研究された方は声をかけて被験者を募ったようですが、 天の橋立の股のぞき、自分もやってみたのですが見え方が変わっているかあまり分からなかったのです・・・。 そんな自分がたまたま声をかけられて実験に参加したら・・・多分何の役にも立たずに終わっていたと思います。 声をかけられなくてよかった。   受賞された方おめでとうございます。...

Read More

台風

こんにちは。マトバです。 名古屋は雨風がかなり強くなってきました。 東海地方に住まわれている方は今夜まで強いそうですので 飛ばされたり、飛んできた物に当たらないようご注意ください。...

Read More

スポーツの秋をしてみました

こんにちは。マトバです。 スポーツの秋をしてみました。 涼しくなったなあとか木々の中を走ると気持ちいいな などと周囲の環境に浸りながら1時間ランニングをしたところ、 全身が筋肉痛となりました。 久しぶりで仕方ないとは言え、もう少し軽快に走りたいなと思います。...

Read More