fbpx
H建築スタジオ | 名古屋、愛知、岐阜、三重の東海圏で活動し注文住宅、新築、 リノベーションを手掛ける名古屋の設計事務所 | 02.Matoba
70
archive,paged,category,category-02-matoba,category-70,paged-20,category-paged-20,ajax_fade,page_not_loaded,,select-theme-ver-3.7.1,wpb-js-composer js-comp-ver-5.4.5,vc_responsive

スポーツの秋

こんばんは。マトバです。 夏の暑さにかまけて全然運動をしていなかったので、 折角涼しくなってきたのを機にランニングをしようかと考え中です。 先日、事務所でボルダリングの話題があがったのですが 自分は一度も経験したことがないので、それも面白そうだなと思います。 子供の時はそれに近い遊具でするすると上っていけたので、イメージでは簡単に上れるような気がするのですが 大人になった今どうなるのかというのも気になるところです。...

Read More

TVで見たガラスのコップ

こんばんは。マトバです。 先日テレビでガラスのコップを作る職人さんについて放送していました。 そのコップは硬いガラスで柔らかいガラスをサンドして3層にすることにより、 常温で冷やしていくと柔らかいガラスが硬いガラスに引っ張られて細いひびが入るのです。 ひびは模様となり、その時々によって違う表情を見せるそうです。 きれいだなと思うと同時に、発想がすごいなと感心しきりでした。...

Read More

哀愁

こんにちは。マトバです。 自分の中で一番哀愁漂うのがこの季節です。 夏が終わりかけて秋に向かっていく、 昼間は暑いのに朝晩は涼しい気候や、コオロギの鳴き声に 何とも言えない哀愁を感じます。 好きだった夏に対する執着心が強いのでしょうか。 と言っても、秋のおいしいものを食べればそんな哀愁もすっかり忘れてしまうのですが。...

Read More

好きですミョウガ

こんばんは。マトバです。 先日ご飯を食べに行ったお店に冷やしおでんというものがありました。 おでんの具を冷やしただけなのかと思いましたが、 トマト、オクラなどの夏野菜のおでんでした。 そこにはミョウガも入っていたのですが、 ミョウガが好きなのでとても嬉しかったのです。 でもミョウガに対する周りの反応をみると、 ミョウガ好きというのはどちらかと言えばマイノリティのような気がしました。...

Read More

ハウスビジョン

こんばんは。マトバです。 先日、東京のお台場でハウスビジョンを開催していたので行ってきました。 ハウスビジョンは今回が2回目の開催で、建築家が各メーカーとコラボレーションして 将来の住宅の提案をする展示会のことです。 実際に建築しており、イメージとしては住宅展示場のような感じでしょうか。 入口の門などは廃材を利用して木組みをしていたり、 実際に建てているものを移設して、元の所に戻すようにしていたり、 新しい水回りの仕様があったりと、メーカーの技術と建築家のアイデアがいろいろ詰まった展示会でした。 中の様子の写真もアップできればいいのですが、許可について確認が取れていないのですみませんが外の写真のみとなります。   文章では建築の様子が分からないかと思いますが、申し訳ありません。   夕方から雨に降られましたが、すぐやんだおかげで虹が見れました。 虹をちゃんと見たのは久しぶりのような気がします。 ...

Read More

いまだに盛り上がっています

こんにちは。マトバです。 いまさらですが、土曜日に男子に4×100mリレーの決勝で日本が銀メダルでしたね! 土曜日は少し外へ出ていましたのでライブで見ることはできませんでしたが、 少ししてからインターネットで結果を見ました。 出先にも関わらず「すごい!」と叫んでしまいました。 (さすがに街中でしたので心の中で、ですが) 日本がおこぼれではなく実力で銀をとるのは、 誰かが100mを9秒台のタイムを出してからだと思っていたので、銀は本当に衝撃でした。 それだけ100m走の実力が世界と肉薄してきて、かつバトン練習を重ねたのだと思うと「すごい」の一言でしかありません。   ブログに書いてしまうほど自分の盛り上がりに対して、所内の盛り上がりに温度差を感じていますが 自分はまだ少し続きそうです。...

Read More

山へ

こんにちは。マトバです。 前回のブログで少し触れましたが、この休みに山へドライブへ行きました。 午前中は晴れていたので、夏の雲を堪能しつつ散歩などをしていました。 今年はいつもより涼しいせいか小さいのですが、もくもくとそびえています。 昼過ぎからガスが覆い始め先が見えない事態になり、 サスペンスみたいに少し怪しげな雰囲気になりました。 松林図屏風もこんな景色を見て描いたのでしょうか。 そんな景色を眺めつつ、ガス=天然のドライミストの効果でだいぶ涼むことができました。...

Read More

初! 山の日

こんにちは。マトバです。 今日は山の日として初めての祝日ですね。 高速道路の渋滞や電車や飛行機が満席というニュースが流れていますが 皆さんは本日からお盆休みでしょうか。 そんな中、自分はというと所用のため事務所にいます。 折角、初めての山の日なので山に行きたかった・・・ こうなったら名古屋駅のビル群をどこかの連峰だと想像して楽しみます。     ・・・・・思えませんでした。 やはりビルはビルで山は山ですね。 こんな自分ですがお盆休みは登山ではなく、 涼みに山へ行きたいと計画している次第です。...

Read More