家具完成!
こんばんわ、慶です。 先日、自分が最初から図面を描いた家具が完成しました。 図面を描くことは、多々ありますが完成まで見届けたのは初めてで感動しました。 初心を忘れず良い図面を描けるように、良いものを作れるように頑張っていきます。...
お昼からナゴノハウスを見たいというお客さんをナゴノハウスにお連れして案内していました。 住みながらの内覧会です。お施主さんに快く見学させて頂きました。 ありがとうございました。 そして夕方5時から事務所の皆+αでお花見でした。 昼間は晴れていたので、今日はいい花見になるなと思っていたら どんどん曇ってきて、夕方にはパラパラと少し雨が降ってきました。 サイトウ君の雨男が本領発揮かな? 名城公園はとても綺麗なサクラでしたよ。少し散っている感じがいい。 散った花びらが池の水面に浮かんでいました。 1時間ほどサクラを見てその後、事務所近くの焼き肉店に移動。 焼き肉「とさや」お値打ちで結構美味しいですよ。 ポン酢の入ったタレが美味しいです!! 久々に美味しく焼き肉を頂ました。愉しかったね。 今度は、新しくできたもんじゃのお店に行こう。 ...
こんばんわ、慶です。 先日の続きで東京に行った際に気になった建物です。 Design Festa Galleryです。 アート作品が飾ってあるギャラリーだそうです。 建物のファサードに単管を黒く塗り、何重にも重ねて作っています。 建物そのものがアートの様で、中のアートが外にまではみ出してきているような表情をしておりました。 残念ながら写真はこれしか撮ってないのですが、迫力がすごかったです。...
おはようございます。 慶です。 先日、東京の方へ行く機会があり行った際には立ち寄りたいと思っていたHERMESに行ってきました。 設計はRenzo Pianoです。 内部の明りが外に漏れてきて建物全体が照明の様な輝きでした。 横の通りまでずっとガラスブロックの外壁が並んでおり ガラスブロックの一つがショウケースとして使われています。 夜に見に行ったのですが、すごく幻想的でした。 時間がなく中には入れなかったので、次回は内部空間を太陽の光が差し込んでくる時間帯に行ってみたいと思います。...
来月の3月13日(金)〜18日(水)、各務原市にあるギャラリー兼カフェ 創美空間風庵さんで、らいふくれよんの建築家6人のパネル&模型の展示会があります。 テーマは「無駄を愉しむ」です。無駄なスペースって以外と心を豊かにしてくれる空間だったりします。各建築家の個性的な提案を是非見にいらしてください。 開催期間中は各建築家が日替わりで建築無料相談をしています。新築やリフォームなど考えられている方是非この機会に見に来てください。 建築家というと近寄りがたいイメージがあるかもしれませんが、話をすると全然そんなことはなく、気さくでごくごく普通の人間ですよ。 お茶を飲みながら色々お話しませんか?気軽にお越しください。 らいふくよんの建築家展は、今後2ヶ月に1回のペースで東海地方の各地で開催されます。 第1回目 2015.3.13 FRI 〜 18 WED AM 10:00 〜 PM 5:00 創美空間 風庵 〒509-0102 各務原市各務車洞 TEL 058-370-9507 第2回目 2015.5.17 SUN 〜 24 SUN AM 9:00 〜 PM 7:00 Coffee & Gallery Jack & Betty 〒500-8213 岐阜県日野西2-9-14 TEL 058-247-1785 第3回目(名古屋市内で開催の予定) ...