こんばんわ、ケイです。
先日、実家のに帰った際に地元の特産物である松阪牛を食べてきました。
自分の中では、焼肉やステーキで食べるよりもすき焼きとして食べるのが一番好きです。
この霜降りがなんとも言えません。
とても美味しく食べることができました。
次の日にはすき焼き丼としてお昼ご飯にもなりました。お昼から贅沢すぎる一品です。
松阪牛は「まつさかうし」と「まつさかぎゅう」の二通りの読み方があります。
僕自身は「まつさかぎゅう」と呼んで今日まできました。しかし調べてみるとどちらの読み方でも正解みたいなのですが、松阪牛協議会では「まつさかうし」として使っているみたいです。
松阪市長が会長となっているので、松阪市では「まつさかうし」が正解なのでしょう。
でも僕はこれからも「まつさかぎゅう」と言い続けますけどね。
こんばんは、どうも風邪が治っていない気がするケイです。
相変わらずとずっと咳が出るので少々困っています、熱等の症状は治っているのですが、、、病院にまた行ってみた方がいいかもです。
今回はまた最近、見た映画を紹介したいと思います。
「ADVANCED STYLE」という映画です。
NYに住まわれている60歳以上の方のドキュメンタリーです。
僕はやはりドキュメンタリー映画が好きなようです。
この映画は60歳以上の方でファッションにこだわり続けている女性がフォーカスされています。
あるブロガーの男性がこの女性たちに街で声を掛け、ブログに掲載したことがきっかけで彼女たちは世界的にも有名になります。
いつまでも美にこだわり続け、新たなスタイルを求め続けている姿に尊敬し、また同時に自分もこのような生き方を目指したいと思いました。
是非よかったら見てください。
こんばんは、ケイです。
今日ニュースで、エナジードリンクの「レッドブル」を短時間で過剰摂取し亡くなられた方が出たと見ました。
アメリカの方で710ml入りのレッドブルを18時間で24本も飲んだみたいなのですが、
それにしても眠気覚ましなどでレッドブルをよく飲むので少し怖くなりました。
何事も過剰は良くないということですね。
この写真は、先日友人においしいと紹介され購入したシゲキックスのスーパーコーラ味です。
久しぶりにシゲキックスを食べました、味もおいしいのですが眠気覚ましにちょうど良く眠気がなくなります。
しばらくはレッドブルを控えてシゲキックスを眠気覚ましにしようと思いました
是非機会があれば食べてみてください。
こんばんは、ケイです。
前回のブログでは秋ということで食事が良く進むとお話ししたのですが、日に日に寒くなってきているので冬に近づいてきていると実感しています。季節の境目はどちらなのかよくわからなくなります。
日本の四季の中では、自分は冬が一番好きなのです。
理由は色々とあるのですが、暑いより寒い方が好きっていうのは大きいです。
理由の一つとして音楽もあります。夏の曲を聴くより冬の曲の方が好きですね。
こう冬が近づいてくることによって、聴きたい曲が浮かんでくるのですが特に好きなのは、
アントニオ・ヴィヴァルディの四季の中の冬が好きです。
普段、クラッシックはほとんど皆無と言っていいほど聴きません…
それでものこの「冬」という曲は冬になれば聴きます。
ただ少し暗い曲なので、好みは分かれるとは思いますが是非機会があれば聴いて下さい。