こんばんは、ケイです。
先週の週末12/12(土),12/13(日)は安城市の「スキップが織りなす豊かな空間」のオープンハウスを開催しました。
オープンハウスを快諾してくれたお施主様、ありがとうございます。
先々月は長久手市で開催させて頂いた「積み木の家」のオープンハウスがありましたが、そこは僕が担当させてもらっていました。
しかし今回の「スキップが織りなす豊かな空間」は自分が担当したお家ではないのですごく勉強になりました。
自分が担当させていただいたお家の直後のオープンハウスということもあり、今までとは見る箇所なども変化しているなど自分自身の成長も
感じられるオープンハウスとなりました。
2015年のオープンハウスは今回で最後となりましたが、2016年の1月にもオープンハウスを予定しておりますので是非お越しください。
また詳しい詳細などが分かりましたらこちらのブログでも宣伝させて頂きます。
12月も後半を迎えました、体調をだけは崩さないように頑張りたいです。
こんばんは、ケイです。
ついに12月に入り今年も残すところ1ヶ月となりました。
一年があっという間に過ぎていきます。
今週の頭から風邪をまたひいてしまい、あまり調子は良くないです。
しかし気合いを出して今年いっぱいを走り切りたいと思います。
今年もお歳暮をたくさんいただいています。
みんなお菓子が好きなのですぐになくなってしまうのですが、毎日おいしくいただいています。
お菓子ばっかり食べてしまうと太っていってしまうので、考えて食べなければと思うのですがついつい手を出してしまいます。
写真の画像だけ見ると食べ過ぎのように見えますが、そんなに食べてないです。笑
こんばんは、サイトウです。
安城市の現場が佳境を迎えております。
外観と内観はこのような感じです。
今週末にオープンハウスを行ないますので、
ご希望の方は下記までご連絡ください。
案内状をお送りします。
▼開催日時:2015年12月12日(土)・13日(日)10:00〜17:00
▼場所:愛知県安城市
▼用途:専用住宅
▼主催:株式会社 H建築スタジオ
▼TEL:052-564-4911
▼E-mail:a.hirukawa@nifty.com
▼HP:http://www.ha-studio.jp
こんばんわ、ケイです。
先日、実家のに帰った際に地元の特産物である松阪牛を食べてきました。
自分の中では、焼肉やステーキで食べるよりもすき焼きとして食べるのが一番好きです。
この霜降りがなんとも言えません。
とても美味しく食べることができました。
次の日にはすき焼き丼としてお昼ご飯にもなりました。お昼から贅沢すぎる一品です。
松阪牛は「まつさかうし」と「まつさかぎゅう」の二通りの読み方があります。
僕自身は「まつさかぎゅう」と呼んで今日まできました。しかし調べてみるとどちらの読み方でも正解みたいなのですが、松阪牛協議会では「まつさかうし」として使っているみたいです。
松阪市長が会長となっているので、松阪市では「まつさかうし」が正解なのでしょう。
でも僕はこれからも「まつさかぎゅう」と言い続けますけどね。