こんにちは。マトバです。
今日、近所で沈丁花の香りがしました。春ですね。
個人的に春だな、と感じるものが2つありまして
一つは沈丁花
もう一つはハクモクレンの花です。
ハクモクレンの花は近所に並木道があるので、その花が咲くのを見て
本格的に春が来たことを感じます。
桜よりなぜかハクモクレンのほうに春を感じるのは自分ながら不思議です。
気温も上がってきて少しだけ過ごしやすくなってきていると思いますが、
皆さんはもう春は感じていますでしょうか。
いまさらですが、あけましておめでとうございます。
マトバです。
ブログが滞っていましたが久しぶりの投稿です。
タイトルにもなっていますがこの時期ちょっとした油断で風邪をひいてしまうので
対策として普段よりビタミンCをとろうと意識しています、というものです。
というわけでお昼にはミカンを持ってきて食べています。
本当に風邪対策にビタミンCは有効なのか分からないでいつつも
不健康になるわけではないので食べ続けています。
ただ単純にミカンが好きというのもありますが。