ガラス張りのビル
こんばんは、ケイです。
前回と一緒で大阪に旅行に行ったときに見た建物の写真を載せます。
「大阪富国生命ビル」です。
設計者はドミニク・ペローという方です。
下から見上げた時の空の写り込みであったり、ところどころに外壁のカーテンウォールの角度が変わっているため風景の見え方に変化がありました。
スケールの大きさに感動し、また励みになりました。
モチベーションも上がり元気が出ました。
こんばんは、ケイです。
以前、このブログにて自転車を知人から譲ってもらった話をしたのですが、
この度私の自転車は神隠しにあいました。
自分の家の駐輪場で姿が見えなくなりました。
確かにすぐに外出するということで鍵も閉めずに置いていたのがいけなかったのは理解しています。
しかし30分から、1時間の間での失踪は神隠しにあったとしか思えません。
さらに自分の家の駐輪場の中まで誰かが入ってきているのではという思いもあり少し怖いですね。
これからはまた徒歩での出勤となり、朝とのの戦いが繰り広げられるのですが遅刻しないように気をつけようと思います。
歩いて出勤するのも運動不足の自分にとっては良いタイミングだと思うので前向きに考えます。